北海道中のアイスクリームを食べつくすために日夜奮闘している私ですが、今回も面白そうなアイスクリーム屋さんに行ってまいりました。
Twitterで時々見かけていて、その面白い外観から是が非でも行ってみたいと思っていたアイスクリーム屋さんなんです。
バイクでひた走り当別方面へ。そして到着!

ここが私の着てみたかったソフトクリーム屋さん。
その名もNO SOFT NO LIFE。
ソフトなしに人生なし。インパクトのある名前。Twitterで見る限りが外見もインパクト満載だったのでこれは行くしかないということで、10月の寒空の中バイクで行ってまいりました!

思っていたよりもすごくこじんまりとしていて、小さい店舗でした。
ですが、ソフトクリームを売るだけの店舗ならこのくらいの大きさで十分でしょう!プレハブ1個分の大きさと言ったところです。
赤をベースにオシャレに改装されていていいですね!

ここのソフトクリームは北海道別海町の牛乳を使っているとのこと。
濃厚みたいですね。

マリア(ZX-14R)と一緒にいただきます。
味は適度に濃厚なソフトクリーム。わりとさらっと食べれてしまうので、2個3個いってしまいますね笑

お店の前には社用車と書かれたカブも置いてあってかわいらしいですね!
ここのオーナーさんもバイクが好きなようで、
カブ主の私としても、お店の前にカブが置いてあるのはテンションが上がります。

ちょうどタイミングよく、お店の横にNO RICE NO LIFEさんもいらっしゃいました!
移動販売車タイプのおにぎり屋さんです。
ものすごいメニューがあるのでどれ食べればええねん!ってなります笑
とりあえず今おすすめのワサビ葉おにぎりをいただくことにしました。

ごはんふっくら。
手作りのおにぎりで美味しい。
ワサビ葉も程よく辛く、ご飯との相性も抜群ですね。
ごちそうさまでした。
ということで、NO SOFT NO LIFE。ご紹介させていただきました。
お店がおしゃれなのでこれだけでボーナスポイントになります!
インスタ映えポイントにもなりますし、一度バイクで来る価値はありですね!
それでは!
さぁ。毎度やってまいりました!自称アイスクリーム評論家くまです。