どうも!くまです!
インカムメーカーとして有名なSENAから新作が日本で販売されますね!
50S、50R。
同スペックで2種類の商品が発売されるようです。
SENAは日本市場では有名ですもんね!
有名モトブロガーさんも多数SENAを利用しているようですし!
みなさんもSENAの新作とあらば気になりますよね?
私のような人間が書いた記事でも見ますよね?

アクセス数が増えればガッポガッポ!!…
あ、すみません笑
私のブログは収益化してないので関係ないのですが笑
私自身もSENAの新作とあらば気になりますので、
他社インカムの性能と比較しながら商品をチェックしていきましょう!
SENAホームページの情報を頼りにしているので
数字上やウェブ画面上で見た感じの評価となります。
50S、50Rについて、
各社インカム性能比較したうえで
感想を語っていきたいと思います。
各社インカム性能比較
50S,50R | 30K | SB6X | PACKTALKBOLD | BTMESH | |
通話可能距離 | 2.0km | 2.0km | 1.4km | 1.6km | 1.4km |
メッシュ接続 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 |
最大接続人数 | 無制限 | 無制限 | 6人 | 15人 | 10人 |
他社インカムと接続 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
FMラジオ | 〇 | 〇 | ×? 記載なし | 〇 | 〇 |
音声コマンド機能※1 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
通話時間 | 50S Bluetooth14時間 MESH接続9時間 50R Bluetooth13時間 MESH接続8時間 | Bleutooth13時間 MESH接続8時間 | 16時間 | 13時間 | 20時間 |
本体重量 | 50S:64g 50R:65g | 61g | 約60g | ||
防水性能 | 記載なし | 記載なし | IP67相当 | IP67 | IPX6 |
充電しながら使用 | 記載なし※3 | 記載なし | × | 〇 | 〇 |
専用アプリ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
価格※2 | 50S:42,400円 50R:41,400円 | 39,400円 | 34,800円 | 42,000円 | 34,000円 |
※1 50S,50R:独自コマンド+SIRIやGOOGLE呼出可能
SB6X:(SIRIのみ呼び出し可能)※B+COMを接続してSIRIは呼び出せない
PACKTALKBOLD:(独自コマンド+SIRIやGOOGLE呼出可能)
BTMESH:SIRI等呼出可能
※2 価格は税抜
※3 製品形状から推測すると、可能に見えます
間違いがあったらどしどしコメント欄でご指摘ください!!
各社のインカムについて詳しく知りたい方は下記リンクからどうぞ。
SENA 50S,50R
SENA 30K
SYGN HOUSE SB6X
CARDO PACKTALK BOLD JBL
MIDLAND BT MESH
50S、50Rについて思うこと
SENA 50S、50R。
性能は各社のインカムの頂点と思います。
同時接続人数。
通信距離。
BLUETOOTH 5.0。
ボイスコマンド機能。
どれをとっても先端を行っている感じですよね。
ただ1点だけ。
1点だけ気になるところがあるんです。
SENAには防水性能に関する記載がないんです。
私の使用しているPACKTALKBOLDはIP67。
他もIP67相当やIPX6など記載があるのですが、
SENAにはそれがない。
ツーリングで最初から最後まで晴天であればよいのですが、
急な雨を避けられられない時は必ずあるでしょう。
そんな時に、SENAを使用していて
雨で壊れちゃったんだけど・・・
防水性能ないから仕方ないか・・・

ってのは嫌じゃないですか・・・
防水性能さえしっかりしていれば
値段にもよりますが、SENA 50S,50R。
欲しいなぁ。。
と思うところではあります。
あとはスピーカーのクリア感や
通信のスムーズさなどなど・・・
使用してみないとわからないことが多々あるので、
本音を言うと実際に使用して決めたいところですが、
それはなかなか難しいですよね。
発売されれば、
レビュー動画がどんどんあがってくるでしょう!
それを見るのもまた楽しみです。
というわけで、
SENA 50S,50R
発表前のインプレッションでした!
参考になれば幸いです。
それでは!
この夏SENAから新作が日本でも!!