こんにちは、くまです。
もう11月になりました!
あと2か月したら2019年を迎えますね(*’ω’*)
私は11月やることがありません。
バイクに乗るのも寒い。雪がないからスノーボードもできない。
ということでブログもろくに書かずにDIYで納戸の棚づくりをしていました!
10月23日から始めて、11月4日にやっと完成(^_^)


いかがでしょうか?
使用目的は納戸にたくさんあった衣装ケースを収納。
畑道具、雪かき道具やスノーボードを立てかけて置く。
そのために作りました!
出来栄えは、、70点くらいかな笑
いろいろ木材が無駄になったり、途中で木の加工を失敗したり、
いろいろあったので反省点は多々あります(;’∀’)
ちなみに棚の大きさは
横幅:2メートル20センチ
高さ:2メートル
奥行:60センチ
けっこう大きめの棚です。
これで材料費・・・・6000円!!
安い!!!!ですよね?笑
で、、、
せっかくだからこの棚を作った
製作工程を記事にしたいと思います!!
この時期は深刻なネタ不足なので
これでつなぎます笑笑
このネタで一週間くらいひっぱろうかな笑
最後に、人気ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いいたします^^
それでは!
コメントを残す