こんにちは、くまです!
久しぶりに函館に遊びに行って、
函館公園こどものくにへ行ってきました!
どんな施設かと言いますと、
小さな動物園と小さな遊園地が合体したようなところ。






なんというか、動物園普通!!笑
鹿がすごいなつくのには驚きましたけど笑
どちらかというとメインはこっちでしょうか。



日本最古の観覧車推しだったのでこれしか写真撮ってなかったです笑
他にも遊具はたくさんあったのですが(´∀`)
詳しくはホームページを見てくださいね。
こんなにレトロな遊園地は他にないでしょうね!
それでもうちの子供は真剣に遊具で遊んでましたし、大人も懐かしい気持ちになれる遊園地なのではないかと思います。
遊具で遊ぶのには1枚300円か8枚2000円のチケットを買う必要があります。
うちは子供一人で8枚購入しました。
1歳の子供の場合、保護者はチケット必要なかったので十分に遊べました!
一度来てみる価値のある場所だと思います。
しかし、昔からの遊具をメンテナンスして使うところは本当にすごいです。
きっと頻繁にトラブルも起こるでしょうし(°▽°)
最後に、お越しの際は駐車場がわかりずらいので気をつけてください。
駐車場の場所は園前に書いてありますので確認必須です!
駐車場が小さいので待たなければいけない可能性があります。
最後に、人気ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いいたします^^
それでは!
コメントを残す